■あなたのスミスは何年目ですか?
スミス社製の時計は、そのほとんどが機械式の精密なムーブメントを備える時計です。常にご使用いただいている場合はもちろん、全く動かさずに保管されている場合でも内部のオイルが硬化して、次に動かした時などに悪影響を及ぼすことがあります。また、ほとんどのヴィンテージ・ウォッチは防水、防塵対策が充分ではなく湿気やゴミの進入を完全に防ぐことができません。
そのため、毎日ご使用の場合は2年に一度、たまにご使用されている場合は3年に一度、そして、全くご使用されていない場合でも5年に一度はオーバーホール(分解掃除)をしていただくことをお勧めいたします。
水侵入した場合や、ゴミが入った事により停止した場合は、すぐにオーバーホールされることをお薦めいたします。
■純正パーツでのリペア
ビッグベアー(ホームページEnglish Style My dear Miniを運営しています)では、もうすでに絶版となってしまっているスミスのパーツを英国各地から集め豊富にストックいたしております。また、メインスプリングなどの消耗品に関しては、スミス純正の他、同一規格のジェネリック・パーツも充分に取り揃えております。そのため一般の時計店ではパーツがないために出来なかった修理も、ほとんどの場合、可能となります。
■チューニングパーツの開発
ビッグベアーでは、スミスの欠陥ともいえる、一部の強度が不足して10年ほど使用すると破損してしまうパーツを外観はそのままに材質を変えて半永久的に使用可能なチューニング・パーツとして日本国内の時計部品メーカーに依頼して製作いたしております。
オーバーホールの際に、パーツが破損している場合には、このチューニング・パーツを組み込むことにより、さらに信頼性の高いスミスに生まれ変わります。 |

■オーバーホール(分解掃除)
オーバーホールは、時計を分解して、古いオイルや微細なゴミなどを取り除き、注油を施した後に組み立てなおすことです。その際すべてのパーツの状態をチェックして磨耗や変形、破損したパーツを修復または、交換することもあります。
■他店でご購入のスミスでもご相談ください
ビッグベアーでは、他店でご購入いただいたスミスでも、修理及びオーバーホールを承っています。下記のご依頼フォームより、お気軽にご相談ください。
 |
■オーバーホール、リペアー後の動作保証
ビッグベアーにて、オーバーホール、修理をさせていただいた場合には、一部の例外をのぞき一年間の保証をつけさせていただきます。
※下記に当てはまる場合は保証対象外となります。
①オーバーホール時に交換を薦めさせていただいた部品を交換されない場合。
②オーバーホール時に新品パーツと交換したもの以外の部品が原因で故障した場合。
③水が侵入したりゴミが入った場合、衝撃を受けたり、磁気を帯びた場合、また、裏蓋などを開けた場合。
④スミス・エンパイアなどの7石以下のムーブメントは長期間の使用に耐えるように設計されていないため、オーバーホール後の保証は付きません。 |
■一部のスミスは取り扱いできない場合がございます
スミス社製時計の中には、コストを大幅に削減した普及品がございます。腕時計ですとエンパイアなどがそれにあたりますが、これらは、もともと若者向けのエントリーモデルとして販売されており、オーバーホールを繰り返し末永く使用してゆく製品ではなく、消耗した際には上級機種に買い換えていただくことを考え販売されていました。そのため分解掃除には向いておらず、ビッグベアーでも、充分な部品を用意しておりません。消耗の少ない個体に関しましては、注油などの作業でメンテナンスを行うことができるものもございますが、その際は保証の対象外となります。ご用命の際には、ご相談ください。 |
■オーバーホール作業の日数について
修理のともなわない分解掃除については一日で分解から組み立てまでの作業は終了いたします。ただし、組み立て後、歩度(時計の動き)調整をするには、約一週間ほどの時間が必要となります。そのためご依頼いただいてから、お手元に届くまで混み合っていなければ、2週間前後の作業時間をいただいております。 |
■オーバーホールの費用について
オーバーホールの基本料金は¥24,900(消費税、片道送料込み)です。部品交換や加工などの修理が必要な場合は、別途、見積もらせていただきます。
※こちらへお送りいただいた後、オーバーホールをキャンセルされる場合は返送させていただく際の送料をご負担いただきます。
※また、分解後のキャンセルの際には、分解組立手数料を頂くことがございますので、ご了承ください。
※お支払いは、お見積り後、作業開始前のお振込みでお願い致しております。 |
■お送り先
〒290-0056 千葉県市原市五井5463-2
ウォッチギャラリー・ビッグベアー
TEL : 0436-25-1232 |
■ご依頼いただくには
分解掃除、または修理をご依頼いただくときは、下記のオーバーホール(修理)ご依頼フォーム・リンクより、お客様のスミスの状況を事前に、お知らせいただいてからお送りください。また、送られる際には、記録が残り、保険が付く宅配便などで、厳重に梱包してお送りください。
オーバーホール(修理)ご依頼フォームはこちらから |