「稀少となった銀無垢製品ならではの魅力を」

プラチナやホワイトゴールドの出現により影をひそめて来た、身の回りの銀無垢製品。銀無垢製品はアンティークの代名詞となり歩みをとめてしまったのかもしれません。

そんな、今では稀少となった銀無垢ならではの魅力を存分に楽しめるのが、このデラックスと言えるでしょう。

使い込むことで、いわゆる燻し銀となってゆき、銀本来の渋さが増してゆきます。また、磨くことで、簡単に光沢を甦らせることも可能です。







■当店の品番 3523B   ■文字盤 デュオトーン   ■ベルト材質 本革製
■モデル名 デラックス   ■針 スモール・セコンド   ■ベルト幅 16mm(オープンエンド式)
■製造年式 1965年            
■製造国 英国   ■ムーブメント 16石Cタイプ   ■整備履歴 OH済み
      ■巻上方式 手巻   ■保証期間 3年間動作保証付
■ケース材質 銀無垢(DENNISON社製)   ■チラネジ      
■ケース構成 2ピース   ■耐震機構      
■ケース外径 29.0mm            






1965年英国スミス社製 デラックス
銀無垢(DENNISON社製ケース)16石手巻腕時計
3年間動作保証付
 
セール価格¥299,000(税込)
(通常価格¥359,000 税込)
 
 
ラッピング  - 








【 デラックスとは 】
 

1952年より発売が開始された、スミスの高級機種の中でも最もスミスらしいと言われているシリーズ。
1950年代当時も、トラディッショナルだったデラックスのデザインが、「スミスと言えばデラックス」である由縁。






「銀無垢こそが、上質な素材とされていた時代があった」


今では、ほとんどお目にかかることのない銀無垢の時計。銀はスミスが時計を販売し始めた1850年代より、その普遍的な美しさが故に高級時計のケースに使われてきました。

ケースが銀無垢であることは、そのムーブメントが高性能であることの証であるとされ、戦前の名だたる銘品のほとんどには銀無垢ケースが使われて来ました。

しかし、プラチナやホワイト・ゴールドがお目見えしてからは、銀製品は、少しずつ減る傾向となってしまったのは残念なことです。

この銀無垢製スミス腕時計は1920年代の伝統を受け継ぎクッションケースという独特なデザインと、柔らかい肌触り、そして、温かみのある光沢に大きな魅力を感じることができます。

調度品やライター、そして時計など、高級品に使用されて来た銀無垢というヴィンテージならではの趣き深い素材をお楽しみください。







「週末に楽しむスミス」

週末は、時計も思いっきり楽しみたい。発売当時も趣味性の高いデザインだったデラックスなら、スミスを核に、英国ファッションを着こなせます。








「デュオトーンと夜光アラビア数字&長短針の魅力」

スミスらしさを感じさせるデュオトーン文字盤は、光の当たり方で濃淡が反転し、趣ある表情を作り出します。

また、ルミナス(夜光塗料)のアラビア数字と長短針の組み合わせは、落ち着きのある英国的な伝統を感じさせます。

ルミナスの縁取りとなっている長短針は繊細な青焼針で、秒針にはルミナスがないため全体がブルースチールに仕上がっています。









「滑らかな曲面デザインの2ピース式クッション・ケース」

美しく滑らかで優雅な印象を与える曲面デザインの銀無垢クッション・ケースは、英国のケース・メーカーデニソン社が手掛けた2ピース式です。そして、ラグのデザインはクッションケースならではの、左右が繋がった独特な形状となっています。

レンズとベルトは、そして、竜頭は新品に交換されており、ケース全体の美しさが、より一層際立っており、気持ち良くご使用いただけます。竜頭は当時のデッドストック品です。









「1965年製造の刻印と1966年贈呈の証があり、
どちらの生まれ年にもお勧め!」

銀無垢ケースの裏蓋には、プレゼンテーション・ウォッチとしての証が極めて美しく刻まれています。

このイングレーヴィングには、ヨークシャー・インペリアル・メタル・インダストリー社が、1966年に勤続20年を迎えた社員へ贈った際の名前など、この時計のヒストリカルな情報がしるされており、この時計の個性であると言えます。

裏蓋の内側には1965年製造の刻印が、そして、裏蓋の表面には1966年に贈られたことが刻まれているため、1965年、1966年のどちらの生まれ年の方にもお勧めできるデラックスです。










「美しく刻まれた裏蓋内側のホールマークの意味」

銀無垢ケースの裏蓋内側には、この個体の製造時の情報がホールマークで刻印されています。

それらは、英国バーミンガムのケース・メーカー、デニソン社が製造した製品であること、さらに、1965年に造られた銀無垢であることを示すホールマークが彫り込まれています。









「極めて良い状態を保ったムーブメント」

1960年代後期の16石ムーブメントの振り子には、ショックプルーフ機構が付属しており、極めて高水準な精度と共に万一の落下などの衝撃から振り子を守る機構が備わっています。

工具キズなどがほとんど無いムーブメントの美しさからも、このデラックスの使用頻度が、極めて少なかったことが伺われます。









「現代の製品ではありますが、
本革製オープンエンド式ベルトが付属」

このデラックスには、現代の製品ではありますが、本革製のオープンエンド式ベルトが付属致します。

上質なカーフ・レザーを使用した繊細な風合いは、繊細かつ上品なスミスの銀無垢デラックスの佇まいと完璧にバランスが取れており、本革製ならではの美しいエイジングもお楽しみいただけます。










「正しく動作させるための、時計師の想い」



  それは、全てを分解することから始まります。いったい、幾度、この時計は分解、そして、組立を繰り返してきたのだろうか。そんなことを思いながら、一つ、ひとつギアの歯をチェックします。

ゴミの付着や変形があれば精度は保たれません。振り子の軸に摩耗を見つければ、オイルが切れていた時の長さを知り、部品が加工されていれば、その時計師の想いが伝わってきます。

工場出荷時の動きを取り戻すこと、それが、ビッグベアーのオーバーホールという作業です。

ウォッチギャラリービッグベアー時計技師・店主: 大熊康夫







「保証書とインフォメーション・カードを同封」

ご購入の際には、3年間の動作保証書と、スミスの情報が満載のインフォメーションカードが一緒に届きます。3年間の動作保証は、ヴィンテージといえども妥協を許さないウォッチギャラリー・ビッグベアーの徹底的な整備の証です。

ビッグベアーの3年間動作保証について、詳しくはこちら









【 このモデルについて:ヴィンテージ・ウォッチらしい銀時計】

1965年に生産されたデニソン社製、銀無垢クッションケースのデラックス・モデルです。このモデルの殆どは、インペリアル・インダストリー関連会社のプレゼンテーション・ウォッチとして使用されており、この個体も例外ではありません。

文字盤はデュオトーンのスモセコで15石をベースに、ファクトリー・チューニングされた極めてレアな16石ムーブメントを搭載しています。戦前に製造された腕時計のほとんどは銀時計であり、銀無垢ケースの持つ独特な柔らかさや存在感は、ヴィンテージ・ウォッチらしさに溢れています。
  【 コンディションについて】

銀無垢ケースには、ほとんどキズはなく、全体的に極めて美しい状態を保っています。また、文字盤には僅かなエイジングが見られますが、使用頻度が少なく、とても大切に使用されていたことが分かります。また、ムーブメントは極めて美しい外観と整備の行き届いたとても良い状態を保っています。

もちろん、純正部品を使用したビッグベアーならではのオーバーホールが行われており3年間の動作保証が付いています。